1月
学科の友人たちと三嶋大社に初詣行った記憶しかない。帰りに寄った熱海の温泉でテレビ見ながらあーだこーだ言ってるのが結構楽しかった覚え。
あとは推しメンがいなくなったのもあって暇すぎて仕方なかった覚え。
2月
学科の友人たちとクソ雪降ってる中ディズニー行った。大した感受性も持ってないであろうクソ童貞2名がクソ寒いなかプロジェクションマッピングとかいう激つまんなイベントを見て帰るのが遅れたことは死ぬほど覚えている。あとおっぱぶ(セクキャバ)行った。この体験のおかげで、たびたび夢の中で生々しいディープキスを味わえるようになった。もう少し早く行っておけばよかった。やっぱりディープキスは気持ちいい。
3月
帰省するとグダグダしてるだけだから基本おもろいことないよね。
東京戻ってきて山手線を徒歩で一周したことが唯一やったことな気がする。こんなんでよかったのか、人生最後の長期休暇という気持ち。
#マッチ酸山手線徒歩一周 (@ 目黒駅 in 品川区, 東京都) https://t.co/6umg4QMVFL pic.twitter.com/5vn7lawkZj
— マッチ酸 (@borcyclexo) 2017年3月27日
あとラボが今のところに決まったな、以上。
4月
ラボ所属。この頃は9時に来て17時に帰る健全人間だった。
5月
ラボ
6月
ラボ
7月
ラボ。院試は内部の他専攻で緩々済ませた。
企業やらなんやらからグイグイ予算引っ張ってきて、今のラボとは比べ物にならないくらいお金持ってるっぽくて来年から楽しみである。ラボに入って分かる、金の大切さ。
工学系というのもあって理化の中でも理学理学してる幣ラボとは雰囲気がかなり違うんだろうな~。楽しみと馴染めるかなという不安が混在。
8月
ラボ
9月
ラボ。
ソープに行く。書いてた体験記あげようと思って下書き見たら普通に恥ずかしくなったのであげません。思ったよりセックスは気持ちよくないなぁというのが率直な感想。フェラも微妙。どうやら僕はキス大好き星人らしい。
セックスが気持ち良くない時点で女に対する固執が消えて、彼女欲しいだのしょうもないことを垂れているだけの男を見下すようになった。
このあたりから色々な体験を早いうちに済ませておくのは良いことなんだと感じ始めた。もうちょっと早く気付けばよかった。今は時間がない。
10月
ラボ
11月
ラボ。初めての実験 in つくば。実験嫌いで定評のある僕だったけど、何だかんだで一番楽しんでたっぽい。実際楽しかった。
あと魚釣りを始めた。ラボの同期も魚釣り始めたいと思ってたらしくて一緒に行ったりもした。お互い何も釣れなかったけど。ていうか時期が悪いね、寒すぎる。
12月
ラボ。再びつくばで実験。近年稀に見るほど実験屋として†貴重な経験†ができるビームタイムだったらしい。まぁ僕は来年からは計算屋なので生かせないのが悲しいところだが、事あるごとに失敗しながらも前進していくあの感じは楽しかった。(何度も体験したいものではないけど)
2017年も楽しく生きることができたなと思ってたけど、ブログ書いてたら何も大したことをやってないと分かってしまった。ブログ書くんじゃなかった。