いつも応援してくださる皆様へ

いつも応援してくださる皆様へ

 

つくば在住最後のオタクイベントからの帰り道ですが、

TX快速に乗れました。

帰宅したら地獄の引越し準備します。

 

マッチ酸

 

 

キングブレード X10 V スーパーチューブ

キングブレード X10 V スーパーチューブ

  • ルイファン ジャパン(Ruifan Japan)
Amazon

 

 

 

 

 

いつも応援してくださる皆様へ

いつも応援してくださる皆様へ

 

修士時代まではAndroidとWSL+Linuxをニチャニチャ使っているような冴えない僕でしたが、博士課程からの新しい研究室・新しい環境で新しい出会いがありました。

 

今まで研究をする場であるラボにそういったのを持ち込むのを毛嫌いしていました。

そしてもちろん、最初は、オタク特有の偏屈なモノの見方をしており相容れないだろうなと決めつけていました。しかし、次第に意気投合し、自分の中の価値観も変わっていくのを感じました。こうして次第に魅力に取り憑かれていった末、本格的にお付き合いすることを開始しました。

 

そして気づいたら、最初の出合いから3年経ったところです。

そこで僕も男として決心し、次の一歩を踏み出したいなと思うようになりました。

 

 

まだまだ未熟な私たちですが今後も支えあい共に生きていきたいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

My New Gear…

(Macbook Air: メモリ16GB、SSD512GB、8コアApple M2チップ)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまへのご報告

 

いつも応援してくださる皆さまへ

 

給湯器なおりました.

 

僕より

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度中にやりたいことリストアップ

現状

ようやく博士論文の執筆と公聴会を終えて人間としての生活を取り戻した。
気づけばこのブログを二年近くも放置していたのでそろそろ更新を再開して、
アフィリンクを貼りまくって稼ごうと思う。

ブログに関しては完全に忘れていたわけではなく、実は事あるごとにちょっと執筆しては、
最後まで書く気力を失いお蔵入りしていた。
例えば最近だとオーストラリアに留学に行ったのでそれ関係の日記が下書きとして眠っている。

そんなお蔵入り日記の公開を含めてするまでにやりたいことをリストアップする。
それを自分への喝としたい。
そうでもしないとこれまでの幾度となく無為に流れた長期休暇と同じ虚無になってしまいそうなので。
人生最後の長期休暇(とはいっても研究でやることはまだまだあるのだが)に真剣になるための前準備としての投稿である。

卒業までにやりたいことリスト

ブログ周り

みたいアニメ(随時追加)

研究周り

  • 最終審査準備
    • 審査員へのReply作成
    • D論の微修正
    • 最終審査スライドの作成
  • マルエツの終了審査スライド作成
  • 論文投稿
  • 依頼された記事の学会誌への投稿

その他


ぱっと思いついたことだけでも結構なボリュームになった。
公聴会が終了して今日で2日目だが、布団でおちんちんをニギニギすることしかしていないので、
ちゃんと人間の生活をしようという気持ちになった。

そして最後に感謝のアフィリンク

今さら2020年を振り返る

3連休最終日の昼下がり、明日からの現実逃避で書くおもしろくもない記事です。

2020年は、個人的に無駄だと思ったものがコロナによって省かれてQoLは上がったものの、全体的に熱量なくただ生きていただけの年だった。

 

 

2020年の序盤(1-2月)はここぞとばかりに遊んだ最高の期間だった。

2019年の8月から戦っていたマッチ酸 et al.処女論文が2019の年の瀬ギリギリにアクセプト(皆さま引用お願いします)され、CDJを満喫してから始まった2020年は最高のスタートダッシュがきれたと思う。この時点で修論もほとんど終わっていたので(というか修論より日本学生支援機構奨学金免除書類の方が精神的にキツかった)。

そのおかげで1月は毎週ハロコンを楽しめた。ハロプロのアイドル全員が集い、通路で踊るハロメンを間近で見られるハロコンハロプロコンテンツの中で最も僕が好きなコンテンツなのでコロナ前にこれを満喫できたのは幸運でしたね。2020年12月に卒業してしまった船木結が真ん前に表れて一緒に眼鏡の男の子 / BEYOOOOONDSを一緒に踊れたのは良き思い出です(一切目を合わせてくれなかったのも含めて)。

 

そんなこんなで1月が終わり修論修論発表もサクっと終わらせて過剰オタク月間2月に突入する。コロナで規制がかかる前にド暇期間が生成したのは不幸中の幸い。

2/3 修論発表→牧野真莉愛バースデーイベ

2/8 J=J

2/9 J=J

2/13-17 九州旅行

 13 鹿児島

 14 鹿児島->博多

 15 ハロコン

 16 ハロコン->ソープ(中洲は神)

2/22 つばき→アンジュルム

2/24 石原夏織ライブ

とここぞとばかりに楽しんだ。この頃に戻りたい(懐古厨)。あと適当なタイミングでマッチ酸 et al.の2報目のクソ論文がひょっこりアクセプトされて満足した。

 

そして3月。このあたりから規制が厳しくなったような。前半はつくばへの引っ越し対応で書類関係でADHD発動しまくりつつもこなして、先方には3月後半に引っ越します(嘘)といってまったりライフを過ごしていた。

 

4月からは残酷ながらも当然のように研究生活が再開してしまった。特殊な事情により2つのラボに所属する形態になっており、慣れるまで大変だった。そもそも修士から研究室を変更したことにより、また新しい分野の知識をつけるところから始めなきゃいけない。そんな中、学振の書類も書かないといけなくて本当につらかった。あと修士時代のラボとの文化の違いへの適応も大変だった。修士時代は、勉強会や論文紹介もほとんどなく、進捗を先生に聞かれることもない弛みきった環境の中過ごしてきたので、何の変哲もない輪講・論文紹介等で普通に疲弊した(ゴミ学生)。今の所属が学生僕一人しかいないので輪講の担当が全部僕だったのもあるが。

 

そんなこんなで4-5月は新しい環境に慣れつつ、論文読み漁りながら学振書きつつの日々。ただでさえ学振執筆はしんどいのによく頑張ったよ自分(自画自賛)。また、修士時代の論文の査読対応もありこの時期は死にそうだった。これに関しては修士時代の最後で遊び散らかしてた自分を恨みますね。あと新年度・新入生特有の大量の書類にもレイプされ、毎回ADSLを発動していて自己嫌悪しまくって相当しんどかった記憶がある。

 

6月中旬まで書類作成やらに追われていた。そして学振提出して3日後にマッチ酸 et al.論文がアクセプトされて嬉しいような悲しいような気持ちになった。6月中旬からは、研究環境の構築にようやく着手しはじめたが、普段使ってるスパコンとは仕様が違うスパコンに苦戦しまくって死にたくなる日々だった。1ヶ月くらいかかったような。1ヶ月かけても性能あんまりでないまま現在に至り悲しみ。

7月は人生初のPC自作を行った。政府から10万円、学生への給付金として10万円、ライブチケットの返金分で実質無料でPCを組めたのでコロナに感謝している。おうちに16コアCPUがあるおかげで副業も研究も捗りまくっているので最高の投資でした。

 

7月下旬になってようやく研究がスタート。運がいいことに割と初っ端が手ごたえを感じていた矢先に、○エツ大学院のプログラムにより企業に飛ばされて、時給200円で研究できる素晴らしい経験をしてきた。運が悪いことにこの時期はコロナ君の仕事ぶりが悪く、片道3時間半かかる某所まで通わされていた。間違いなく人生で一番つらかった。これが10月中旬まで続いた。この時期は何もしていないのに涙が出てきたりしたので本当に良い経験ができたと思う。

 

10月中旬からは自分の研究を再開。ここまで奴隷労働をさせられていたことや学振が通ったこともありこの時期の研究モチベは激高だった(このモチベ戻ってきて)。世間もコロナに寛容になったので12月まで週末オタク・過剰研究スタイルを満喫した。ここまで締め付けられていたのもあり、割と楽しかった。

 

12月からは研究よりもオタク活動の方が楽しくなり(本業を忘れるな)、週休3日にしてさらにオタク活動に専念した。

中でも船木結宮本佳林の卒業公演を無事に見られたのは本当に良かった。コロナ禍じゃない場合、この時期は○エツ大学院のプログラムで僻地に隔離され、クソワークショップや研究発表をやらされる。幸いコロナウイルス様のおかげでオンライン開催になったので、推しメン2人の卒業公演に無事参加できた。コロナには感謝してもしきれない。2021年もほどほどに頼みます。

 

 

そして、年末年始を経て休み気分が抜けないまま現在に至る。

体感でもわかっていたが、文字に起こしてみると2020年は研究に対するモチベが湧いてる期間が短く、ただ淡々とこなしているだけだった。今思うと修士時代のときのような研究に対する熱量がどこから湧いていたのか疑問だ。正直なところ年々学問に対するモチベーションが減っていくのを感じている。修士時代では自分の専門外の勉強に対してモチベーションが激減し、D1になった今は研究そのものに対するモチベーションまで減ってしまっているように思う。博士学生って研究大好きで然るべきなイメージがあるから、こういうことを言うと怒られそうだけど事実だから仕方ないよね。他のD学生の皆さんの胸中はどんな感じなんだろう。僕はそんな中、このツイートが流れてきて死んじゃいました。

 

まぁ無理やり自分を奮い立たせる能力は備わっていないので2021年もノラリクラリと生きていこう。

 

 

iTunesでm4a形式でダウンロードされた音楽を一括でmp3に変換した

iTunesで曲をダウンロードしたらm4a形式でダウンロードされていちいちmp3に変換するのがだるかったのでスクリプトを書いた。使用環境はごく普通のWSL。

..../iTunes Media/Musicにて [アーティスト名]/[アルバムタイトル] があることを想定。
..../iTunes Media/Musicで以下を実行すればmp3に変換されたmp3ディレクトリが生成する。

まず、ffmpegをインストール。

sudo apt install ffmpeg

その後、以下を実行。

mkdir mp3
cnt=0
while read artist
do
  cnt=`expr $cnt + 1`
  if [ "${artist}" != "./mp3" ]; then
    cp -r "${artist}" mp3
    cd mp3
    cd "${artist}"  # artist directory
    cnt_2=0
    while read album
    do
        cnt_2=`expr $cnt_2 + 1`
        cd "${album}"
        for x in *.m4a; do ffmpeg -i "$x" -ab 256k "${x%m4a}mp3" -y; done
        rm *m4a
        cd ..
    done <<ENF
    `find ./* -maxdepth 0 -type d`
ENF
    cd ../../

  fi

done<<END
`find ./* -maxdepth 0 -type d`
END

東工大のSSL-VPN接続の自動化を頑張ってみた

在宅生活で頻繁にSSL-VPN接続で学内にアクセスしなきゃいけなくなったが、だるいので無能なりに自動化を頑張ってみた。

どうやらJavascriptという言語で自動化しているらしいが、僕はJavascriptは全く知らない、JavaJavascriptの違いすら知らない系人間なのでクソコードなのは勘弁して欲しい。改良案があったらブログにコメントなりTwitterにリプなりしてください。

言語仕様全く知らないマンなのでこのURL https://qiita.com/minkmaguro/items/2bb055e5150e07054ead のコードを見様見真似で書いてみました。

当然セキュリティはガバガバなのでそこのところは個人の責任で…。

あと使用上、東工大ポータルのログインも自動化されます。機能削減したい人は頑張ってください。

前置きは以上です。

 

Google chrome想定

1. Tampermonkeyを入れる

https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja

2. スクリプト東工大ポータルログイン自動化)の追加

右上のTampermonkeyのアイコンをクリックして新規スクリプトを追加をクリック。

qiita.com を参考に。

以下のコードをコピペ。最後の行の「学籍番号」を20DXXXXXに、「東工大ポータルのパスワード」をそのままパスワードに書き換える。

n行目のところは、学生証裏のアルファベットを一行ずつ入力。

コピペして書き換えたら保存。

// ==UserScript==
// @name         TokyoTech Portal Login 東工大ポータルログイン
// @version      0.1
// @description  A login script for TokyoTech Portal.
// @match        https://portal.nap.gsic.titech.ac.jp/GetAccess/Login?Template=*
// @grant        none
// ==/UserScript==
(
    function(d,w,n,j,i,p,m){
        var l=d.login,f=d.getElementsByTagName('input'), t, c;
        switch(n.search.replace(/[&?]Template=([^&]*)(&.*)?/,'$1')){
            case 'userpass_key':
                l.usr_name.value=i;
                l.usr_password.value=p;
                l.submit();
                break;
            case 'idg_key':
                while(++j-4){
                    t=f.item(j);
                    c=t.parentNode.parentNode.parentNode.parentNode.getElementsByTagName('th')[0].innerHTML;
                    t.value=m[c.match(/[1-7]/)[0].charCodeAt(0)-'1'.charCodeAt(0)].charAt(c.match(/[A-J]/)[0].charCodeAt(0)-'A'.charCodeAt(0));
                    }
                    l.submit();
                break;
            default:
                if(n.host+n.pathname=='wlanauth.noc.titech.ac.jp/fs/customwebauth/login.html'){
                    d.getElementById('username').value=i;
                    d.getElementById('password').value=p;
                    submitAction();
                }else{
                    w.open('https://portal.nap.gsic.titech.ac.jp/GetAccess/Login?Template=userpass_key&AUTHMETHOD=UserPassword', '_blank');
                }
        }
    }
)
// Type your name, password and matrix codes.
(document,window,location,0,'学籍番号','東工大ポータルのパスワード',['1行目','2行目','3行目','4行目','5行目','6行目','7行目']);

3. スクリプトSSL-VPNスクリプト)の追加

3-1. 「学籍番号」を20DXXXXXに、「東工大ポータルのパスワード」をそのままパスワードに書き換える。

// ==UserScript==
// @name         TokyoTech Portal Login SSL-VPN
// @version      0.1
// @description  A login script for TokyoTech Portal.
// @match        https://rp.nap.gsic.titech.ac.jp/vpnaccess_apm/service*
// @grant        none
// ==/UserScript==
(
    function(d,p){
        var l=d.form;
        l.username.value='学籍番号';
        l.password.value=p;
        l.action = "https://apm.nap.gsic.titech.ac.jp/my.policy";
        l.submit();
    }
)
// Type your name, password and matrix codes.
(document,'東工大ポータルのパスワード');

3-2.

// ==UserScript==
// @name         Portal2matrix
// @namespace    http://tampermonkey.net/
// @version      0.1
// @description  Transition from TokyoTech portal to matrix login
// @match        https://portal.nap.gsic.titech.ac.jp/portal.pl*
// ==/UserScript==
(
    function() {
        location.href='https://portal.nap.gsic.titech.ac.jp/GetAccess/Login?Template=userpass_key&AUTHMETHOD=UserPassword&GAREASONCODE=-1&GARESOURCEID=f5_apm_2013&GAURI=https://rp.nap.gsic.titech.ac.jp/vpnaccess%5Fapm/service/login&Reason=-1&APPID=f5_apm_2013&URI=https://rp.nap.gsic.titech.ac.jp/vpnaccess%5Fapm/service/login'
})();

3-3.

// ==UserScript==
// @name         Avoid Error TIT VPN
// @namespace    http://tampermonkey.net/
// @version      0.1
// @description   Avoid Error TIT VPN
// @author       You
// @match        https://apm.nap.gsic.titech.ac.jp/my.logout.php3?errorcode=*
// @grant        none
// ==/UserScript==
(
    function() {
         location.href = 'https://apm.nap.gsic.titech.ac.jp/'
})();

4. テスト

以下のURLにアクセスすれば自動でf5vpnのアプリを開く画面まで遷移する(はず)。そこまで来たらいつも通り、f5vpnのアプリを開いてVPN接続できる。

お気に入りに入れて楽しよう。

https://rp.nap.gsic.titech.ac.jp/vpnaccess_apm/service/login

P.S. 本当はこのアプリを開くところまで自動化したかったけど僕の能力ではできませんでした。 有識者の意見求む。